MENU
  • 研究室の口コミ掲示板
  • 大学化学
  • 院試解説
  • アトキンス物理化学
  • 教養
  • 勉強法
  • 就活

大学化学ラボ

  • 研究室の口コミ掲示板
  • 大学化学
  • 院試解説
  • アトキンス物理化学
  • 教養
  • 勉強法
  • 就活
大学化学ラボ
  • 研究室の口コミ掲示板
  • 大学化学
  • 院試解説
  • アトキンス物理化学
  • 教養
  • 勉強法
  • 就活
  • 院試解説

    [無機化学Ⅰ]2024東京科学大(旧東工大)院試の過去問解答を無料公開!

    皆さんは、 東京科学大院試に向けて過去問を解いているけど、難しい! 過去問の解答が欲しい! と思っていませんか? この記事では、2025年入学東京科学大の物質理工学院応用化学系の無機化学の問題解答について、解説していきます! 問題(Ⅰ-2)はこちら(...
    2025年2月2日
  • 院試解説

    [有機化学Ⅰ]2024東京科学大(旧東工大)院試の過去問解答を無料公開!

    皆さんは、 東京科学大院試に向けて過去問を解いているけど、難しい! 過去問の解答が欲しい! と思っていませんか? この記事では、2024年入学東京科学大の物質理工学院応用化学系の有機化学の問題解答について、解説していきます! 問題(Ⅰ-1)はこちら(...
    2025年2月1日
  • 大学化学

    【化学科首席卒業】大学首席はどうやってわかる?メリットやGPAは?

    突然ですが、 大学を首席卒業ってどうやってわかるの? 首席卒業に必要なGPAの目安やメリットを知りたい! そんなあなたもこれを見れば、首席卒業を目指すうえですべきことやメリットが分かります! この記事では、実際に国公立大学の化学科を首席卒業した...
    2024年12月24日
  • アトキンス物理化学解答

    【アトキンス物理化学第10版解答】第4章の演習問題を解説!

    突然ですが、 アトキンス物理化学の解答・解説を知りたい! 演習問題の解答がどのようになるのか確かめたい! と思っていませんか? アトキンス物理化学は演習問題が沢山ありますが、解答書にも解答が記載されていない問題が沢山あるんですよね。 そこで、...
    2024年12月19日
  • 就活

    【理系就活体験談】12月でも間に合う!大手内定へのロードマップ!

    皆さんこんにちは! 26卒の方は年明けに本選考が迫ってきて、焦りを感じている時期かなと思います。 筆者もM1の頃には研究室が忙しく、12月に右も左もわからない状態で就活を始めました笑 初めの頃はエントリーシート、WEBテストでインターンシップにも本...
    2024年11月30日
  • 就活

    就活体験記やESでアマギフを稼ぐ!短時間で沢山貰えるサイト5選!

    突然ですが、 選考体験記やインターンシップ体験記を投稿してお金を稼ぎたい! 楽に沢山稼げるサイトを知りたい! と思っていませんか? そんなあなたも、この記事を読めば コスパ・タイパの良く就活の経験を活かしてお金を稼げるサイトが見つかります! ...
    2024年11月17日
  • 勉強法

    【大学生必見】首席が教える大学化学の効率的な独学勉強法!

    突然ですが、 大学化学の定期試験でいい点を取りたい! 化学系学科で首席を取りたい! と思っていませんか? そんなあなたも、これを見れば大学化学ではどのように勉強すればよいかわかります! この記事では、筆者が化学科の首席を達成した経験を踏まえて...
    2024年11月17日
  • 大学化学

    [院試頻出]結晶場理論におけるd軌道分裂の考え方!

    大学に入ると遷移金属錯体がバリバリに出てきますが、そこで最初の方に出てくるのが結晶場理論です。 いかにもとっきつにくそうな名前で、急に出てきて面食らっている人も多いのではないでしょうか? しかし、「配位子とd軌道の反発」というポイントをおさ...
    2024年10月27日
  • 教養

    今さら聞けない、石油とは?主成分など化学的な視点から解説!

    ガソリンなどの燃料やプラスチックなどの石油化学製品というように、石油は我々の生活に欠かせない存在です。 しかし、 「石油の成分って何?」 と聞かれたときに、意外とすぐに答えられないという方が多いのではないでしょうか? そんなあなたも、これを...
    2024年10月27日
  • 教養

    今さら聞けない『オクタン価』!理系がわかりやすく解説!

    突然ですが、 『オクタン価って何?そもそもオクタンとは?』 『ノッキングのしにくさを示す数値というけど、どういうこと?』 と思っているのではないでしょうか? ・『オクタン』とは? ・ガソリンエンジンの仕組み→ノッキングとは? この2点を抑えれば...
    2024年10月27日
12345

大学化学ラボ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
スポンサーリンク
よく読まれる記事・人気記事
  • [ChemDraw(ケムドロー)]知らなきゃ損な使い方!ガチで使える有用テク!
    大学化学
  • たったこれだけでS評価!有機化学実験レポートの考察の書き方!
    大学化学
  • 18電子則とは?錯体の電子数を簡単に数える方法を伝授!
    大学化学
  • [院試頻出]結晶場理論におけるd軌道分裂の考え方!
    大学化学
  • 今さら聞けない『オクタン価』!理系がわかりやすく解説!
    教養
最近のトピック
  • konsultaciya-yurista121.ru
  • yuridicheskaya-konsultaciya23.ru
  • юрист консультация уникально
  • marketing blog
  • yuridicheskaya-konsultaciya101.ru

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

© 大学化学ラボ.